sophy’s ダイアリー

心理、読書、哲学、日常で考えたことなどの雑記です。

取り組みその1


その日感じたことを言葉にしてみよう。という
 
取り組みその1。
 
本について。
 
 
私、自分は本が好きだと思っている。
 
目的はない。
研究でもない、発表の場を求めているものでもない。
共有や共感できたら嬉しいけど、身近な人と共通の話題にできるジャンルがあまりない。
 
最近、本に限らずはまっている一つのジャンル。宗教。
 
宗教といっても、一つの宗教を極めるのではなくて、
 
どちらかというと、普遍性や、人々の窮地で最後の支えとなってきたであろう、
心の拠り所としての、宗教や信仰のありかたに、興味がある。
 
なので、基本的には何教でも良い。
 
今の読書位置は、ベトナム出身の僧、ティクナットハンの『イエスブッダ』。
 
ここにたどり着く前は、仏教に関するエッセイや文庫を数冊。
 
それから、夜と霧の作者、ヴィクトール・E・フランクルの『それでも人生にイエスと言う』。このあたりで、かなり信仰という目に見えないものがもたらす、
人々の希望や、心身への具体的な影響について、思いを巡らせるきっかけになった。
 
死ぬその直前まで、人は誰もが、どう生きるかという姿勢を選ぶことができるし、
誰もが、どんな人からも生きる希望を奪うことはできない。
 
つまり、すべてに対する態度を決めるのは自分自身であって、
その決定要因や決定権は自分にあり、
楽しく生きると決心することもできるし、
幸せだと捉えることもできる。
その逆も然り。
 
最近この練習ばかりしている。
 
幸せになりたいと思う、願うのではなくて、
実はわりと、普段から、幸せだなぁと感じるタイプなのだが、
ときに訪れる、悲観的にならずに済む方法(誰しもそうだろうか)を
探し続けている。
 
今、この瞬間しか生きてはいないし、
この瞬間と、さっきまでの瞬間と、今のこの次の瞬間、
その連続が1日であり、人生であると、感じている。
 
もしそうならば、刹那的に考えてしまいそうになるのだが、
人生は組み立てていかなければいけないし、
嫌でもこんがらがって重なり合って積み重なっているものなので、
今この瞬間に最善を尽くすこと、そこに集中するほかない。
 
自分の要求や、どうありたいのか、どうあるべきなのか、という理想に従って
伴侶と対話しているうちに、やはり
文章を書くべきだと落ち着いた。
 
まったくまとまりのない、自分本位なトピックや筆運びをお許し頂きたいのです。
お付き合い、ありがとうございます。

心の雨

こんばんは。
 
雨の夜ですね。
 
独り言みたいな、誰かへの手紙みたいな、まとまらない綿あめみたいな、
ふわっとした気持ちですが、
まずは宛のない手紙と思って、書きはじめてみます。
 
 
心に雨が降ること、ありますか?
 
人生を歩いていると、私の心に、時折、雨がふります。
 
どこまでも続く霧雨のような、息苦しくむせるようなとき。
 
激しく降って、ドカンと雷も落ちて、雷鳴轟くような嵐。
 
絶え間なくしとしとと降る、寒い、じめじめとした長雨とレインシューズにこもる湿気。
 
降りそうで降り出さない、どこまでも冷たく暗い曇り空。
 
まるで祝福のシャワーかキャンディのような、まぶしいお天気雨。
 
雨上がりのゆったりとした虹。
 
 
心に降る雨って、誰にも必ず訪れるし、いつ止むとも知れぬ、とても不安なものだったりします。
でも、晴れ間はきっと来て、そのときって清々しい気持ちだったりする。
雨降る前の、嫌なモヤモヤもわだかまりも、きれいさっぱり洗い流されていたり、
輪郭がぼやけて見えなかったあの目標や看板も、雨に濡れて色彩鮮やかに、はっきり見えてきたりする。
 
猿のような顔で泣きながら生まれて、泣きながら生きてる。
ずっと歩き続けてる。大げさだけど。
 
どれも全部、一人じゃ起こらなかったことで、
全部、誰かが居たから、または居てくれたから、起きたことばかり。
  
これらは比喩です。
 
私の心には、きょう、雨が降っていました。

おしまい。

はじまり

初めまして。
 
他で書ききれないこと、夫婦の対話で話しきれなかったこと、
SNS上で見聞きして、頭や心が反応してしまって考え始めてしまったこと、
 
考えがまとまったときに、書き記すメモのような日記になったらいいなと思って始めました。
 
日記、というと大それた感じだな。デイリーに書けるかわかりませんが、
雑記帳だと思います。
 
基本的に独り言です。
気が向いたらコメントなども頂けたら、勉強になったり、励みになるのかな、とも思います。
 
よろしくお願いいたいします。